2009/07/19 JCRC第6戦 群馬CSC
2009年 07月 22日
とほほ~、7位でした。
●今回の作戦
昇級の勢いで調子の良さそうな安価白さんマークで行けば、きっと表彰台に上がるだろうから自分も一緒に!
と、なんとも他力本願な作戦。
スタート:
安価白さんの後ろからスタート、とりあえず集団の様子見。
比較的速いが、辛いと思うほどでもなくそれなり。
でも心臓破りでは、あまり余裕がない。
4周目くらい:
ちょうど先頭の安価白さんの後ろで下り区間に入ったら、速い速い。
ちょっと引き離されて、下りきった後がシンドイこと。
5周目:
先頭で落車。安価白さんが滑ってるのが見えた。
あわわ、大丈夫かな?
で、目の前で落車があったから集団のペースが落ちる。
終盤:
目標を失って、どう走るか迷ってるうちに後2周とか。
脚に余裕がなくなってるので、そのまま成り行きでいく。
最終周:
心臓破りを上りきったところで、イン側へ入ろうと思ったらドアが閉じられた。
行き場を失って、ちょっと失速。
バックストレートまでのアップダウン区間で追いついて、そのまま前に出ようとしたが集団のスピードも上がってきて10番手くらいで最終コーナーへ。
最後の直線に出たところから少し順位を回復したが、入賞圏に届かず7位でした。チャンチャン
ラップタイム:(あまり正確でない)
Lap.1: 9:20
Lap.2: 9:16
Lap.3: 9:28
Lap.4: 9:27
Lap.5: 9:31
Lap.6: 9:56
Lap.7: 9:37
Lap.8: 9:39
Lap.9: 9:56
Lap.10: 9:39
●反省点など
今回は昇級チャンスだっただけに非常に悔しい。
けど、春より周回数が多いにも拘らず最後まで脚を残せたから、確実に脚力は上がってると思う。
次は修善寺。チャンスは無に等しいが頑張る。
【備忘録】
自転車: Litespeed Ultimate 2006
車輪: SHAMAL 2-WayFit / IRC Formula tubeless SC 23c(前後共)
ギヤ: 52/38 - 12-25
59.4km / 93rpm / 143bpm
●今回の作戦
昇級の勢いで調子の良さそうな安価白さんマークで行けば、きっと表彰台に上がるだろうから自分も一緒に!
と、なんとも他力本願な作戦。
スタート:
安価白さんの後ろからスタート、とりあえず集団の様子見。
比較的速いが、辛いと思うほどでもなくそれなり。
でも心臓破りでは、あまり余裕がない。
4周目くらい:
ちょうど先頭の安価白さんの後ろで下り区間に入ったら、速い速い。
ちょっと引き離されて、下りきった後がシンドイこと。
5周目:
先頭で落車。安価白さんが滑ってるのが見えた。
あわわ、大丈夫かな?
で、目の前で落車があったから集団のペースが落ちる。
終盤:
目標を失って、どう走るか迷ってるうちに後2周とか。
脚に余裕がなくなってるので、そのまま成り行きでいく。
最終周:
心臓破りを上りきったところで、イン側へ入ろうと思ったらドアが閉じられた。
行き場を失って、ちょっと失速。
バックストレートまでのアップダウン区間で追いついて、そのまま前に出ようとしたが集団のスピードも上がってきて10番手くらいで最終コーナーへ。
最後の直線に出たところから少し順位を回復したが、入賞圏に届かず7位でした。チャンチャン
ラップタイム:(あまり正確でない)
Lap.1: 9:20
Lap.2: 9:16
Lap.3: 9:28
Lap.4: 9:27
Lap.5: 9:31
Lap.6: 9:56
Lap.7: 9:37
Lap.8: 9:39
Lap.9: 9:56
Lap.10: 9:39
●反省点など
今回は昇級チャンスだっただけに非常に悔しい。
けど、春より周回数が多いにも拘らず最後まで脚を残せたから、確実に脚力は上がってると思う。
次は修善寺。チャンスは無に等しいが頑張る。
【備忘録】
自転車: Litespeed Ultimate 2006
車輪: SHAMAL 2-WayFit / IRC Formula tubeless SC 23c(前後共)
ギヤ: 52/38 - 12-25
59.4km / 93rpm / 143bpm
by evo40
| 2009-07-22 01:59
| 自転車競技