2009/12/30 カーナビ修理
2009年 12月 31日
午前中は、チーム方向音痴走り納めという事で彩湖周回10周かな?の後、忘年昼食会。
今年も色々とお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
58km / 88rpm
昼食会から帰った後、先日からディスクが読めなくなってるカーナビを修理することにしました。
クルマが既に10年を過ぎてますから、カーナビもそれに近い時間使ってることになります。
修理といっても、多分DVDのピックアップの汚れだろと思われるので、まずは分解。
ケースを外して、基板を取り去るとその下からDVDドライブユニットが出てきました。
しかし、予想以上に隙間が少なくピックアップを探すのにも、その後アルコールを浸み込ませた綿棒でクリーニングするにも苦労しました。
手探りでクリーニングした後、元通り組み立て。見た目は大丈夫そうです(^^;
クルマに戻って、元通り接続。
祈るような気持ちで電源を入れると...
良かった(^_^)v
今年も色々とお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
58km / 88rpm
昼食会から帰った後、先日からディスクが読めなくなってるカーナビを修理することにしました。
クルマが既に10年を過ぎてますから、カーナビもそれに近い時間使ってることになります。
修理といっても、多分DVDのピックアップの汚れだろと思われるので、まずは分解。
ケースを外して、基板を取り去るとその下からDVDドライブユニットが出てきました。


クルマに戻って、元通り接続。
祈るような気持ちで電源を入れると...

by evo40
| 2009-12-31 21:43
| その他