人気ブログランキング | 話題のタグを見る

保冷・保温ボトル

某ブログのボトル記事に対抗して当ブログでもボトルをご紹介。
まあ、あちらは本格派のボトルだったので、こちらは軟弱路線で保冷・保温ボトルです。

以前から保冷ボトルって何種類かありましたけど(クマのマークのとか)、実際の保冷性能は大したことなく、洗浄が面倒になるだけって感じがあったので、手を出してませんでした。
日本には優れたステンレス魔法瓶(一般用途向けのね)のメーカーがあるのに、どっかで自転車のボトルケージ用ボトルを出してくれないかなーとか、ずっと思ってましたが、ある日見つけてしまいました。
それもボトルのトップブランド(だと思う)エリート。
ELITE Deboyo

昨年からあったみたいですが見落としてました。
12時間保冷・保温と書いてあるのでこれは期待できると早速入手してみました。
保冷・保温ボトル_d0059077_18040.jpg
早速テスト。
まずはボトルいっぱいに製氷機の氷を入れて、そこへ常温の水道水を入れます。
で、日中約1.5時間走ってみました。
真夏の猛暑の中ではないですが、それでも結構暑い日です。
もともと常温の水を入れた時点で、けっこう融けたはずの氷ですが、半分以上残ってますよ。(急ぎだったので写真は撮れてません)
この調子なら確かに12時間近く行ける気がします。
ボトル内側もすっきり凹凸の無い円筒形で洗浄も簡単そうです。
さらに、一般的な飲み口(カバー付き)のキャップの他に温かい飲み物の時に具合が良さそうな単純なキャップ(蓋)も付属しています。

普通のボトルのように手で潰せないので、飲み方にちょっとコツが必要なのとボトルケージに入れるとあっという間に傷だらけになってしまいますが、これはお勧めです。
ツーリング先とかで夏は冷たい飲み物、冬は温かいコーヒーが飲みたいという方は是非お試しください。あまり高くないですし。
by evo40 | 2012-09-26 01:10 | 自転車機材

約5年ぶりにブログを再開します。 趣味を中心に雑多な内容を書いてみたいと思います。


by evo40