人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2006/1/9 北向地蔵

112km / 70.2kg / 14.9%

今年初めてのトレーニングに出かけました。顔振峠まで行くつもりでしたが、ちょっと目が覚めるのが遅かったので、北向地蔵までとしました。

しっかり朝食を摂って、10時過ぎに出発。道満、秋が瀬公園、荒川CR、入間川CRと走り、ここから一般道を走って、12時過ぎに鎌北湖の麓に到着。
トイレと自販機でホットココアを買って休憩。天気も良く風も無いので10分ほど止まってました。
再出発して鎌北湖へのだらだら坂をちょっと気合を入れて駆け上り、湖畔の道路を通過。いつもは釣り人の駐車車両が邪魔くさいが、今日はほとんど見当たらず。
湖面を見るとほとんど一面氷が張ってます。なるほど。
さて、湖畔を過ぎて顔振峠へ向かう急勾配を登り始めます。うーん、今日は25Tを使い切ってしまう。
さっきの湖畔までで気合を入れすぎたせいか、正月のウェイト増のせいか?なんとか登りきり、やや斜度の緩くなった上りを北向地蔵まで。
北向地蔵のところで記念写真を撮っているハイキングのご家族と少し話した後、お賽銭を入れ帰路の安全を祈願して出発。横手駅の方向は合ってたのかな?

下り始めると寒い寒い。とにかく寒さに耐えながら下りきり、前から気になっていたレストランにて昼食を摂る。
入ってみると、意外とお客さんが多く少し驚いたがレーパンでも大丈夫な雰囲気。
「ログハウス自然館」というお店で、養鶏場で経営しているそうです。オムライスを食べましたが、とても美味しかったです。
帰ってから調べてみましたが、お店のホームページは無いようです。ここが参考になりますね。
お店に居る間は暖房のお陰で良かったのですが、再出発するとやっぱり寒い寒い。
後は寒さに耐えながら来た道を逆に走って3時半頃無事帰還。
by evo40 | 2006-01-09 21:42 | 自転車練習

約5年ぶりにブログを再開します。 趣味を中心に雑多な内容を書いてみたいと思います。


by evo40