130km / 70.0kg / 12.8%
.jpg)
今日はS石さんと山練習。7時に待ち合わせして、荒川CR-入間川CRを経由して、雁見橋から一般道で毛呂山町へ。
鎌北湖の麓でひと休みした後、顔振峠へ。途中でタラの芽の無人販売を期待していたのですが、まだ時期が早いのか残念ながらありませんでした。
.jpg)
黒山三滝方面へ下って、越生を目指しますが途中で
『山猫軒』へよってみましょうか、って事になって左折。コンクリート舗装の激坂を登り、未舗装の下りを慎重に下って到着。
でも、時間が少し早すぎました。
.jpg)
S石さんの「もう一歩も動けね~」というリクエストにより、開店まで待つことに。
.jpg)
2人ともカレーでも食べるつもりで店内に入ったのですが、疲れた体が甘い物を要求するらしく、メニューに書かれたチョコレートがやけに旨そうなんで、エスプレッソとチョコレートセットを注文。
.jpg)
さすがにチョコレートでは満腹にならず、越生に下りて
『甚五郎うどん』へ。
私は高取うどんの中盛だけど、S石さんは山菜うどんの”大盛”です。すごい量です。
さすがのS石さんも満腹になったようで、当初予定していたシロクマパンは通過して帰りました。