再利用目的で保管してある緩衝材。実際には発送は少ないし、自宅で使う機会ができたので少し持って帰る事にしました。
でもロードバイクには搭載スペースがありません。
.jpg)
しばし考えた末、こんな風にしてみました。
緩衝材なんで殆んど重量はありません。レジ袋に適量詰め込んで、サドルの後半に仮止め。
腰を上げると落ちるかもしれないので帰路の間、ずっとシッティングで通しました。
そしたら結構尻が痛いです。
普段は無意識のうちに腰を上げたり位置を動かしたりしてるようで、それによってかなり緩和されている事が良く分かりました。
52km / --kg / --%