2009/02/15 越生 - シロクマパン
2009年 02月 16日
来週のブルベでの集合場所の確認を兼ねて越生方面へ行ってきました。
自宅 - 外環側道 - 荒川CR - 入間川CR - 鶴ヶ島 - 毛呂と走って、ゆうパークおごせに到着。
距離が50km強、2時間弱で到着しましたが、当日はもう少しゆっくり走りたいので2時間10分くらいで考えた方が良さそうです。
ところで集合場所の駐車場はかなり小さく、日本BRM史上過去最大参加人数が予想されていますが大丈夫なのでしょうかね。
当日、クルマで行く方は本当に極力乗り合わせされた方が良さそうでした。
その後、梅林観光のクルマで渋滞する道を走って甚五郎うどんへ到着したものの、駐輪スペースが埋まってたので引き返し、シロクマパンに寄って補給、物見山を通っていつものコースで帰ってきました。
今日はブルベにも使ってみる予定の通勤車(Ardennes)で行ってみましたが、やはりUltimateより乗り心地が良い気がします。
サドルの違いもあるのですが、たぶんフレームの性格がそうなのだと思います。
一週間乗ってみて、スローピングフレームのバランスにも少し慣れてきました。
109km / --kg / --%
自宅 - 外環側道 - 荒川CR - 入間川CR - 鶴ヶ島 - 毛呂と走って、ゆうパークおごせに到着。
距離が50km強、2時間弱で到着しましたが、当日はもう少しゆっくり走りたいので2時間10分くらいで考えた方が良さそうです。
ところで集合場所の駐車場はかなり小さく、日本BRM史上過去最大参加人数が予想されていますが大丈夫なのでしょうかね。
当日、クルマで行く方は本当に極力乗り合わせされた方が良さそうでした。
その後、梅林観光のクルマで渋滞する道を走って甚五郎うどんへ到着したものの、駐輪スペースが埋まってたので引き返し、シロクマパンに寄って補給、物見山を通っていつものコースで帰ってきました。
今日はブルベにも使ってみる予定の通勤車(Ardennes)で行ってみましたが、やはりUltimateより乗り心地が良い気がします。
サドルの違いもあるのですが、たぶんフレームの性格がそうなのだと思います。
一週間乗ってみて、スローピングフレームのバランスにも少し慣れてきました。
109km / --kg / --%
by evo40
| 2009-02-16 04:10
| 自転車練習