2012年 09月 26日
某ブログのボトル記事に対抗して当ブログでもボトルをご紹介。 まあ、あちらは本格派のボトルだったので、こちらは軟弱...
奥様が乗ることになった日産Mocoのバッテリーが弱ってるので交換作業をしました。 以前のパサートは自分でやる気に...
2012年 02月 15日
最近といってもちょっと長いスパンの感じの話ですが。 ①dhb Pace Padded Bib Tight、d...
2012年 02月 09日
今年に入って、通勤以外で自転車に乗ったのが1回だけって状態です。 そんな訳でか、ここ最近通勤時にスピードの乗りが...
2011年 06月 08日
弱点も沢山あると書いたプジョー君(308SW)。その一つが右ハンドル化が中途半端なこと。 写真のようにボンネット...
2011年 06月 01日
この前の日曜日、我が家に新しい仲間がやってきました。 フランス生まれのプジョー君、これからいろいろと活躍して...
2010年 08月 23日
といっても自転車の話じゃありません。 うちのパサくん、もうすぐ11年、車検です。 どうしても買い換えたくな...
2010年 02月 04日
以前、ざんくろさんが紹介されてて良さそうだった泥除け(http://www.crudproducts.com/pr...
1月の走行距離: 1,361km(Ardennes:987km、Ultimate:373km) 月間走行距離...
2010年 01月 27日
2代目ハブダイナモホイールを使い始めて400キロ程走りましたのでちょっとインプレを。 まずホイール全体として...
2010年 01月 18日
先日お亡くなりになったハブダイナモホイールに代わる2代目(2台目)のホイールが完成したので引き取ってきました。 ...
第1戦に参加してやっぱりコーナー抜けてからの加速が肝だな~と、当たり前の事を再認識して再挑戦です。 スタート...
2010年 01月 08日
帰宅途中、こうなりました。
2009年 12月 31日
12月の走行距離: 1,279km(Ardennes:992km、Ultimate:287km) 埼玉クリテ...
午前中は、チーム方向音痴走り納めという事で彩湖周回10周かな?の後、忘年昼食会。 今年も色々とお世話になりました...
ずい分前の話になってしまいましたが、一応参戦記。 会場の菖蒲町までは約30キロ。事前にチェックした結果、大宮...
2009年 12月 04日
今年、通勤用にカッパを買ってから、基本的に雨でも自転車通勤です。 今日も朝から雨でしたが、上下カッパに冬用(防水...
11月の走行距離: 1,357km(Ardennes:1,037km、Ultimate:320km) 意外と...
2009年 12月 02日
2009/11/29 秋ひたちなか7 Mixedロードチーム 7時間耐久に出てきました。 メンバーは、ネロ...
2009年 11月 24日
埼玉クリテの下見に行ってきました。 といっても、自走でのアクセスルートの確認がメインでしたが。 先ず往路は...
約5年ぶりにブログを再開します。 趣味を中心に雑多な内容を書いてみたいと思います。
2010/02/03 新しい泥除け 以前、ざんくろさんが紹介...
2009/07/22 日食 朝から雨だったので、折角...
2008/08/31 秩父宮杯コース.. 秩父宮杯コースの試走に行...
2006/3/21 BB分解清掃(B.. 0km / --kg /...
2005/10/26 自転車通勤 52km / 68.9k...