2009年 04月 14日
少し時間が取れたので、物見山を一回り。 りこ坊さんでドライカレーを食べて帰宅。 102km / 69.1k...
幸手まで、お花見に行ってきました。 お天気がいまいちでしたが、桜は満開手前の見頃でした。 近くのドッグラン...
3月の走行距離: 1,388km(ライトスピード Ardennes:1,026km、ライトスピード Ultimat...
越生シロクマパンまで、S石さんとサイクリングしてきました。 物見山までは向い風でしんどかった。 帰りは追い風に...
2009年 03月 25日
桜の開花も告げられる頃、伊豆修善寺は日本サイクルスポーツセンターでのレースに参戦してきました。 今回は朝早い...
決戦車を7900化しました。
比較的自宅に近い川越で行われるレースということで、お知り合いの応援に行って参りました。
2009年 03月 15日
3/9: 55km / 70.9kg / 15.8% 3/10: 朝は暖かかったのに帰りは冷たい北風がピ...
少しだけ時間がとれたので午後から。 指扇踏切往復と短い距離なのでスピードを上げて走ってきました。 途中かんたさ...
先週切れてしまったシフトワイヤーの交換。 見事にブチって感じに切れてました。 ついでに通勤車のタイヤを交換。 ...
2009年 03月 04日
寒暖の差が激しい日でした。 朝は比較的暖かかったのに、帰りはえらく寒い上に北風がピューと強烈。 3月になっ...
2009年 03月 03日
いつもお世話になってる POWER COOP さん。 2ヶ月に1回、年間5回の記録会を開催されてます。 参加費...
2月の走行距離: 1,331km(コルナゴ:262km、ライトスピード Ardennes:941km、ライトスピー...
2009年 02月 25日
今年最初のブルベに参加してきました。 出走350名との事でスタート時間が5つに分けられ、自分は8:00スタートで...
2009年 02月 21日
先週末、久し振りに英国の通販にオーダー。 17日夕方、今日発送される予定とのメールが届く。
2009年 02月 16日
来週のブルベでの集合場所の確認を兼ねて越生方面へ行ってきました。 自宅 - 外環側道 - 荒川CR - 入間...
2009年 02月 10日
長い間お世話になったコルナゴ君ですが、走行距離も6万キロを超えているので昨年後半くらいから代替えを考えておりました。
強風の中、周回練習。 BIKE&HIKEの皆さんは向い風の中お疲れ様でした。 自分は鼻水で息苦しく、ダメでした...
2009年 02月 05日
ふと気が付いたら、嫁がPCに向かって先日のスケジュールをメモしてました(+_+) グローバルな家族と喜んで良いの...
2009年 02月 02日
5時に起きましたが、あまりに風が強いのでスケジュール変更。 午後から行って来ました。
約5年ぶりにブログを再開します。 趣味を中心に雑多な内容を書いてみたいと思います。
2010/02/03 新しい泥除け 以前、ざんくろさんが紹介...
2009/07/22 日食 朝から雨だったので、折角...
2008/08/31 秩父宮杯コース.. 秩父宮杯コースの試走に行...
2006/3/21 BB分解清掃(B.. 0km / --kg /...
2005/10/26 自転車通勤 52km / 68.9k...