2018年 04月 25日
一見、普通に見えるのですがクイックリリースを取り除くとこうなってしまいます。何が起きてるのか良く分からないかもしれ...
2012年 12月 10日
ついにカーボンディープリムホイールに手を出してしまいました。 必要なレベルになったら購入しようと思ってましたが、...
2012年 10月 09日
最近、こんな物を買ってみました。DoggyRide の mini dog bike trailer です。 わん...
2012年 10月 04日
JIROさんに「マッドでカッコいい!」(黄色い部分が無いので)と言ってもらったクリートですが、さすがにペダルに嵌ら...
2012年 09月 26日
某ブログのボトル記事に対抗して当ブログでもボトルをご紹介。 まあ、あちらは本格派のボトルだったので、こちらは軟弱...
2010年 02月 04日
以前、ざんくろさんが紹介されてて良さそうだった泥除け(http://www.crudproducts.com/pr...
2010年 01月 27日
2代目ハブダイナモホイールを使い始めて400キロ程走りましたのでちょっとインプレを。 まずホイール全体として...
2010年 01月 18日
先日お亡くなりになったハブダイナモホイールに代わる2代目(2台目)のホイールが完成したので引き取ってきました。 ...
2010年 01月 08日
帰宅途中、こうなりました。
2009年 09月 30日
まだまだ先の話と思ってるうちに、あと4週間もなくなってきました。 200キロは私レベルでは非常に長いレース距離で...
約5年ぶりにブログを再開します。 趣味を中心に雑多な内容を書いてみたいと思います。
ノートPC(LaVie LL750/J)のパワーアップ いろいろあって、我が家で...
通勤車のホイール(WH-7801-SL) 一見、普通に見えるのです...
BMW 118d SPORT 代車でお借りした118d...
2009/08/20 VS-666 圧勝 東洋化学商会グレサージュ...
Mocoバッテリー交換 奥様が乗ることになった日...
2007/1/15 GPS活用法 購入の第一目的、ルートに...
2006/5/5-5/6 自転車置き場の製作 5月3日深夜に岡山を出発...
2006/3/5 Selle SUCCESS WIZARD 先日購入のサドル、取り付...
2006/1/10 ハブダイナモのグリスアップ方法は? 58km / --kg ...